NEWS

ニュース

    2025.08.01 ご案内

2025(令和7)年度 社内業務研究発表会を開催しました

株式会社ニュージェックは、7月29日(火)と30日(水)の2日間にわたり、大阪本社にて「2025(令和7)年度 NEWJEC社内業務研究発表会」を開催いたしました。

本発表会は、社員が取り組む業務や技術開発の成果を発表し、知識と経験を共有する場として毎年実施しています。
全国の支店から発表者が集まり、会場と各拠点をWeb中継して多くの社員が聴講しました。

今年度は、「技術開発」「業務報告」「出向者報告」「ポスター展示」の4カテゴリ62件の発表と、弊社顧問である大西有三京都大学名誉教授による特別講演が行われました。
また、同じく弊社顧問である藤田一郎神戸大学名誉教授、大津宏康京都大学名誉教授にご出席いただき、発表に対する講評をいただきました。

発表では多岐にわたるテーマが扱われ、土木・建築・電気・機械分野での先進的な取り組みのほか、ICTやAIなどDXと連携した事例が紹介されました。
社員の論文発表能力やプレゼンテーション能力の向上を図る場としての側面もあり、特に若手技術者にとってはキャリアを磨く機会となっています。

初日に行われた大西顧問による特別講演では、「近畿エリアにおける最近の地盤に関わるいくつかのトラブル事例について~事例から学ぶ~」と題し、地盤に関わる現場での不具合等の複数実例をもとに、発生の背景や対応策について詳しく解説されました。特に、技術者に求められる「リスクへの洞察力」や「なぜを問い続ける姿勢」の重要性について語られ、参加者は大きな刺激を受けました。

ニュージェックでは、このような取り組みを通じて社員の技術力向上を図るとともに、社会全体への貢献をめざしています。
循環型社会や強靭化社会の実現に資する技術開発を進めるとともに、未来を担う技術者の育成にも力を注ぎ、より良い未来をめざして邁進していきます。

■参考:技術開発について(当社HP)
Pagetop