新卒採用 技術部門
土木・建築分野を専攻されている方はもちろん、総合建設コンサルタントとして幅広い専攻分野の方を募集しております。
特に現在、電気、機械、情報通信に関する分野の方を積極採用中です!
グループ | キーワード | 土木 | 建築 | 電気 | 機械 | 理学 | 農学 | 環境 | 情報 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
河川グループ | #河川 #砂防 #流域治水 | ● | ● | ||||||
ダムグループ | #ダム #流域治水 #水力発電 | ● | ● | ● | |||||
道路グループ | #道路 #交通 #橋梁 #トンネル | ● | ● | ||||||
港湾・海岸グループ | #港湾 #海岸 #津波 #高潮 | ● | |||||||
都市・上下水道グループ | #上水道 #下水道 #公園緑地 | ● | ● | ● | ● | ||||
原子力耐震グループ | #発電施設 #耐震安全性評価 | ● | ● | ||||||
送配電グループ | #送電鉄塔 #送電システム | ● | ● | ● | ● | ||||
再生可能エネルギーグループ | #再エネ #カーボンニュートラル | ● | ● | ● | ● | ||||
地圏グループ | #地圏 #地質 #岩盤 | ● | ● | ||||||
地球環境グループ | #環境 #グリーンインフラ | ● | ● | ● | ● | ||||
電気通信グループ | #電気設備 #通信システム | ● | ● | ● | |||||
基盤技術グループ | #コンクリート #耐震解析 | ● | |||||||
建築グループ | #建築 #意匠 #構造 #設備 | ● | ● | ● | |||||
国際技術グループ | #海外インフラ #電源開発 | ● | ● | ● | |||||
新規事業開発グループ | #新規事業 #官民連携 #PPP/PFI | ● | ● | ||||||
DX推進グループ | #DX #デジタル化 #業務効率化 | ● | ● | ● | ● | ● |
河川グループ 詳細情報
募集学部・学科 | 土木、農学に関連する学部・学科 |
---|---|
勤務地 | 大阪、東京、名古屋、仙台、福岡(勤務地指定制度有) ※ 新入社員研修後、最大1年間の技術研修を大阪にて受けていただく可能性有 |
業務紹介動画 | |
仕事インタビュー | ![]() ![]() |
プロジェクト ストーリー |
![]() ![]() |
事業紹介ページ | ![]() |
募集要項 /エントリー |
![]() ![]() |
ダムグループ 詳細情報
道路グループ 詳細情報
募集学部・学科 | 土木、農学に関連する学部・学科 |
---|---|
勤務地 | 大阪、東京、名古屋、福岡(勤務地指定制度有) ※ 新入社員研修後、最大1年間の技術研修を大阪にて受けていただく可能性有 |
業務紹介動画 | |
仕事インタビュー | ![]() ![]() |
プロジェクト ストーリー |
![]() ![]() |
事業紹介ページ | ![]() |
募集要項 /エントリー |
![]() ![]() |
港湾・海岸グループ 詳細情報
都市・上下水道グループ 詳細情報
募集学部・学科 | 土木、電気、機械、農学に関連する学部・学科 |
---|---|
勤務地 | 大阪、東京、名古屋、福岡(勤務地指定制度有) ※ 新入社員研修後、最大1年間の技術研修を大阪にて受けていただく可能性有 |
業務紹介動画 | |
仕事インタビュー | ![]() ![]() |
プロジェクト |
![]() ![]() |
事業紹介ページ | ![]() ![]() |
募集要項 /エントリー |
![]() ![]() |
原子力耐震グループ 詳細情報
送配電グループ 詳細情報
再生可能エネルギーグループ 詳細情報
地圏グループ 詳細情報
募集学部・学科 | 土木、理学に関連する学部・学科 |
---|---|
勤務地 | 大阪、東京(勤務地指定制度有) |
業務紹介動画 | |
仕事インタビュー | ![]() ![]() |
事業紹介ページ | ![]() |
募集要項 /エントリー |
![]() ![]() |
地球環境グループ 詳細情報
電気通信グループ 詳細情報
基盤技術グループ 詳細情報
建築グループ 詳細情報
国際技術グループ 詳細情報
新規事業開発グループ 詳細情報
DX推進グループ 詳細情報
新卒採用 営業部門
建設コンサルタントの営業は、インフラ整備による国や地域の課題解決に対し最前線で活動し、広く提案活動や契約交渉を通じて、当社と世界のお客様の橋渡しを行います。
文系、理系を問わず幅広い教養と分野の方を募集しております。ただいま積極採用中です!
国内営業 詳細情報
国内営業事務 詳細情報
海外営業 詳細情報
新卒採用 管理部門
経理グループ 詳細情報
情報システムグループ 詳細情報
2026年度入社 新卒募集要項
募集人数 | 30名程度 |
---|---|
募集部門 | 上記に各グループごとに記載しておりますのでご確認ください。 |
募集要件 | 大学院(修士、博士を含む)、大学、工業高等専門学校(高専)、専門学校において、 2026年3月に修了・卒業見込みの方。 |
募集学部・学科 | 上記に各グループごとに記載しておりますのでご確認ください。 |
留学生採用 | 留学生の方も歓迎しております。 下記に該当する方は、ぜひご応募ください。 ・日本の大学院(修士、博士含む)、四年制大学、工業高等専門学校(高専)を卒業予定 ・日本語能力検定(JLPT)N1 以上の方 |
初任給 |
|
手当 | 通勤手当(全額支給)、資格手当(技術士・一級建築士・建築設備士・RCCM)、 時間外手当、家族手当 等 |
賞与 | 年2回支給(6月、12月) |
勤務時間 |
|
休日・休暇 |
|
勤務地 | 上記に各グループごとに記載しておりますのでご確認ください。 |
キャリア形成支援 | 新入社員研修、階層別研修(若手・中堅・管理職)、OJT教育、資格取得支援研修、専門技術研修、 社会人ドクター取得支援、英語研修 等 |
福利厚生制度 | 社会保険各種、借上独身寮・社宅、厚生施設利用制度、財形貯蓄制度、団体保険制度、 住宅・厚生融資制度、資格取得祝金、慶弔見舞金、産前産後・育児・介護休業制度、クラブ活動助成 等 |
受動喫煙対策 | オフィス内は執務室、会議室とも全面禁煙としております。
|
試験要領 |
|
採用選考エントリー
-
- STEP 2 エントリーシートの
作成 -
弊社各部門とのマッチングや適性を応募書類にて審査しますので、以下の弊社指定書式のエントリーシート(Excel)をダウンロードし、ご作成のうえ提出ください。
- STEP 2 エントリーシートの
-
- STEP 3 エントリーシートの
提出 -
下記お問い合わせ先まで、メールまたは郵送でエントリーシートをご提出ください。
皆様からのご応募をお待ちしております。- お問い合わせ先
-
- 〒531-0074 大阪市北区本庄東2-3-20
株式会社ニュージェック 人事グループ
新卒採用担当 - TEL:0120-219-314
- MAIL:jinji@newjec.co.jp
- 〒531-0074 大阪市北区本庄東2-3-20
- STEP 3 エントリーシートの